さて、先週末、SAM2(シンボルアートミーティング2)に参加してきました^^
シンボルアート職人さんの親睦会で別SHIPからの参加者もいらしてました^^
自分自身SA職人と言えるほどのものではないのですが、何かしら勉強になればいいなと思い参加しました♪
開会式でいきなり

うん、自分は大丈夫だ(マテ
なかなかパンチの効いた開会式になってますよ。小麦さん(笑)
今回参加のメンバーの自己紹介と自作SAの発表などなどフレ登録などをしました。
自己紹介トップバッターで来たのでかなり緊張した・・・(==;
親睦会のミニゲーム的なものがあったのですが。
「1分間でお題のシンボルアートを書き上げて他の人が何を書いたか当てる」的なゲームをしました♪
自分が書いたのがこれ。

これ、パソコンなんだぜ…信じられないだろ…?
まぁ、一分という短い時間の割に特徴は出てたっ…はずっ@@;
実際、何人かの人が「パソコン」って言ってくれて少しホッとしました(笑
他の方のもユニークなSAだったりすごいわかりやすかったりと、実に盛り上がったと思います^^
最後に記念撮影っ

主催のドレンテさん、参加された皆様、おつかれさまでした〜(´∀`*)
また次回も参加したいですねっ☆
さて、SAM2に持っていくつもりだったSAがあるのですが
まだ出来てません(ぉ
とりあえず、経過だけでも・・・

候補の中にあった初音ミ○さんですね♪
今回はカラーを先という別の書き方で試してみました^^

途中まで行って、色が気に入らなかったので変更…途中変更は時間がかかるので、ご利用は計画的に…orz

のっぺらです(笑
ここまで来たら、もう少し…だと思うんですけどね…@@;
今週には
あ、そうそう、フレのチーム「ぷそ組!」さんが動画を制作されたそうで^^
お誘いはあったのですが、ちょうどSAM2と重なってしまって参加できませんでした、申し訳ない@@;
せめて、宣伝だけでもっ(笑
見てるとテンション上がってきますヽ(*´∀`)ノ
こういうのが作れるのってすごいな〜@@
動画を作ってみようかな、とは思った時期も自分にもありました。
「え?タイムテー・・・ブル、時間…机…?引き出しから入れ・・・る(´ω`)?」
うん、ダメでした(ぉ
自分はSAの方をぼちぼち頑張るとします(´・ω・`)
頑張りたいので、やる気をください(マテコラ
ではでは〜